スキー場のキッズパーク情報をまとめてみました。
鷲ヶ岳スキー場:http://ski.washigatake.jp/gelande/index.html#kidspark
ムービングベルト(エスカレーターのようなもの)があり
充実しパークになっています。動画があるのは親切だと思いました。
高鷲スノーパーク:http://www.takasu.gr.jp/kids/index.html
ドームベルト(トンネルの中にエスカレーターのようなものがある)があり
ソリが無料でレンタルできるのはいいサービスだと思いました。
ひるがの高原スキー場:http://www.hiruganokogen.com/about/index.html#kidsland
スノーエスカレーターがあり、有料(500円)ですが
スノーラフティング(6人乗りのボートをスノーモービルで引っ張ってもらう)は
家族みんなで楽しめそうです。
ホワイトピアたかす:http://www.whitepia.jp/gelende/kids.html
現状情報がまだあまり公開されていませんが、ムービングベルトはなしの
ソリの専用ゲレンデがあるようです。料金は無料みたいなので、
リフト券を買ってないお子さんも無料で使えるようです。
チッズピア(キッズパーク)以外にレッツ・ピア:http://www.whitepia.jp/gelende/lets.html
まだ詳しい情報が公開されていませんが、リフトに挑戦する前の
お子さんにはいいゲレンデ(コース)なのかもしれません。
ダイナランド:http://www.dynaland.co.jp/facilities/index.html#kids
キッズパークはなさそうですが、専任の保育士さんの託児所があるので
お子さんのレベルに合わせてスキー・スノボの練習ができそうです。
私は高鷲に住んでいますが、子供がいないのでキッズパークとか気にしたことが
なかったんですが、ファミリーゲレンデという認識があるひるがの高原スキー場
以外でも子供がかなり楽しめるんだと知りました。
スキー場に行ったらキッズパークも見てこようと思いました。